*ご利用は 条件を満たした 当院の患者さまのみとなります*
<無料サービス>
・モーニングコール
・食事の配膳
・室内清掃
・シーツ交換
・野外フィットネス
・写真撮影
・滞在中の写真送付(LINE登録された方)
・健康のバロメター糞尿性状チェック
<有料サービス>
・ペット美容
・歯石除去
・各種検査(ワンニャンドック)
・病気やケガによる処置など
飼い主様のご要望にお応えさせていただきます。
除草剤を一切使わない広々ドッグランでの運動が可能。
広いお部屋にお泊りします。
病院と併設しているので、 病気やケガにも対処いたします。
※出張・学会参加などで獣医師不在の場合、その限りではありません。
お泊りの基本条件
※さまざまな院内感染予防として、ご利用条件が以前より厳しくなっております。
人と動物の安心と安全を確保するためにも
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
完全予約制
※予約なし飛び込みのお預かりは、お受けできません。
- 健康であること
- 当院での各種予防
(当院にカルテの無い子は健康状態の把握が出来ないためご利用できません)
・1年以内の当院での混合ワクチン、狂犬病予防注射の接種(犬猫ともに)
・通年のノミとダニの駆除(スポットタイプor内服タイプ)
・ご利用1ヶ月~1週間前までの間に内部寄生虫の駆除(内服orスポットタイプ)
(上記予防を当日7日前までに完了して頂くこと)
・5月~11月までの犬フィラリアの予防(犬のみ対象)
なお、下記の条項の犬のご利用はできません。
- 生理中のメス犬
- 未去勢のオス犬 (※生後4ヶ月未満の子犬は除く)
- 伝染病の疑いがある犬
- 他犬または他人に攻撃的な犬
- 排泄や食事の介助が必要で日常業務に支障をきたす場合
同意していただくこと(同意書)
- 初めて当ホテルをご利用の方は、緊急連絡先と写真付き身分証明書(運転免許証など)の確認をさせていただきます。
- また、前金として全額お支払いいただきます。
- マーキング癖や吠え癖などで他犬へ迷惑をかけたり、当施設に被害を与える行動があると判断した場合、ホテルのお預かりをお断り致します。
- 自然発生的な病気やケガ、持病の悪化等は発見次第治療させていただきます。
ただし、獣医師不在の場合はその限りではありません。 - また、その際に発生しました治療費は(検査・投薬・手術など)飼い主様の
ご負担となります。 - 宿泊中に起きた予測しない突然死(心臓発作、老死など)や自然災害によるケガや死亡に関して、当院は一切責任を負いません。
- お迎え予定日を1週間過ぎても連絡やお引取りがない場合、当院は警察や保健所へ
届けるなどのしかるべき行政処分を行います。
料金
詳しい料金はお電話にてお問い合わせください。
お泊り中のペットシーツ、オムツなど持参されない場合
使用備品代が別途追加料金されます。
受付時間
- 必ずご予約が必要です。
- 時間厳守!診療時間内でのチェックイン、チェックアウトとなります。